LED明暗センサー付きナイトライト(昼白色)
0セーブ
5 reviews
商品情報
- 原産国・地域:中国
- 材質:ケース:ポリカーボネート、プラグ:ニッケルメッキ・ポリブチレンテレフタレート樹脂
- 単品サイズ:6.6cm_×6.6cm_×4.92cm
- パッケージ入数:1
- 商品説明:明暗センサー付き 暗くなると光ります
コンセント式
トラッキング火災を予防する絶縁カバー付
センサーで自動点灯・消灯
-
室内用 AC100V 50-60Hz共用
サイズ 縦66×横66×_厚さ33mm(プラグ部除く)
定格消費電力 0.9W
待機電力_0.2W
光 源 昼白色
全光束 20lm
質量_38g
NL-N20-2
直接コンセントに差し込むだけで光センサーが周囲の明るさを感知し、
暗くなると自動的に点灯し、明るくなると自動的に消灯します。
LED光源を使用していますので消費電力が少なく経済的です。
コンセントにしっかり差し込んでください。
- ご注文確定日の2日〜9日後にお届けいたします。
- 商品グループについて
- 返品について
は
はな 明るい部屋でもずっとONの状態です。スイッチないのでコンセントから抜くしかないので不便
も
もろ 明暗センサーが正面を向いているため天井の照明がついていてもセンサーが反応せず消灯しない。
床に近い場所で利用することが多いのでセンサーが上向きだったらよかった。
仕方がないので、DIYでセンサーの下の部分に反射板(アルミホイルを使った簡易的なもの)を取り付けてみた。
天井からの光が反射板に反射してセンサーにあたるようになったので反応が良くなった。
まぁ、点灯しっぱなしでも、0.9Wの消費電力なら1年使用しても300円くらいだから許容できる範囲。
え
えぞりす そんなに暗くないのに
反応して一日中ライトがついてしまいます
残念です
暗いところにライトがほしいですが
人感センサーにすればよかったのか
反応するところにシールカーテンを
つけました…
だ
だいこ コンセント式なのは素晴らしいのですが、
センサーが反応しすぎるのか、まぁ明るい部屋でも光ってしまいます
廊下を夜明るくしたかったのですが、1日中点いているので、日中はコンセントから外しています
k
kiki 玄関の足元ライトとして購入しました。ですが我が家の玄関が北側で薄暗いからなのか一日中ライトが付いている状態なので寝る前にコンセントから抜いて使用しています。人感センサー付きのコンセントにさせるライトが欲しいです。
こんな商品もおすすめ
Recommendation
最近チェックしたアイテム
History
- 新しいウィンドウで開く