結晶をたのしむセット
0セーブ
No reviews
商品情報
- 原産国・地域:中国
- 材質:ミョウバン クロムミョウバン リン酸二水素アンモニウム 尿素
- 単品サイズ:ミョウバン_7×12×1.5cm クロムミョウバン 5×7.2×0.2cm テグス 30.5×0.02×0.02cm リン酸二水素アンモニウム_ 7×12×1.3cm 尿素_ 7×11.5×1.2cm PVAのり_1.3×1.3×6.5cm ろ紙_18×9×0.05cm _
- パッケージ入数:1個入
- 商品説明:どきどきサイエンス 自由研究にも役立つわかりやすい解説書つき! 5種類の実験ができる!●写真はイメージです。クリスタル結晶 使うもの リン酸二水素アンモニウム 実験手順書 準備物 湯(80℃)_70mL 耐熱性あきビン_1個 わりばし_1膳 タオル 輪ゴム_1個 計量カップ クリスタル結晶は気温や湿度、温度の下がるスピードなどによっていろいろな形に成長するよ。 みんなが作ったクリスタルはどんな形にできあがるかな!? 実験の手順 まずはじめに 結晶を育てる場所を決めます。風通しが良く、振動が少ない場所にしましょう。 1 あきビンに湯70mLとリン酸二水素アンモニウムを入れ、完全に溶けるまでしっかりと混ぜます。 2 あきビンにタオルを巻いて輪ゴムで止めます。はじめに決めておいた場所におきましょう。 3 あきビンの底の結晶をわりばしでとりだします。時間が経つほど大きな結晶に育ちます。 4 形のきれいな結晶をひとつえらびます。これを種結晶と呼びます。残りはあきビンに戻し、電子レンジであたためて結晶が完全に溶けるまでしっかりと混ぜます。 5 液が熱くなくなったら種結晶をしずかにおきます。あきビンの底に結晶ができ
- ご注文確定日の2日〜9日後にお届けいたします。
- 商品グループについて
- 返品について
こんな商品もおすすめ
Recommendation
最近チェックしたアイテム
History
- 新しいウィンドウで開く